MAZDA3/アクセラ AXELAでAlexa。スマートスピーカーを車載して、なんちゃってコネクテッドカーを作る。 こんにちは、lizard.kです。 今年のお盆はどうしようか考えた末、どこにも出かけず家の周りでのんびり過ごしています。 たまにはこういうのもいいですが、ちょっと寂しいですね。 【動機】オーディオブック化されていない本を、運転しながら... 2020.08.15 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ アクセラのRVMが故障した(リア・ビークル・モニタリングシステム) こんにちは、lizard.kです。 コロナの関係で車通勤に戻してから早くも4ヶ月。オーディオブックを聞きながらの通勤はなかなか快適です。 月に3~4冊のペースで読めて(聴けて)いるので、これまで15冊読み(聴き)ました。電車で普通の... 2020.07.22 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ アクセラ 6年目の点検、CX-30試乗 こんにちは、lizard.kです。 ようやく緊急事態宣言も解除されたので、愛車のアクセラを12ヶ月点検に出してきました。 アクセラ 6年目の点検 昨年の車検は節約するためガソリンスタンドでやったのですが、12ヶ月点検はあまり値段も違わ... 2020.06.07 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ 【試乗記】MAZDA 3の3種類のエンジン(SKYACTIV-X 2.0、SKYACTIV-G 2.0、SKYACTIV-D 1.8)を乗り比べ こんにちは、lizard.kです。 新型コロナウイルスが猛威を振るう中ですが、先日大磯ロングビーチで行われた湘南マツダのイベント『先進安全技術とSKYACTIV-Xの体感試乗会』に参加してきました。 シーズンオフの大磯ロングビーチの... 2020.02.24 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ MAZDA3を試乗してきた(BMアクセラとの比較) こんにちは、lizard.kです。 ディーラーでオイル交換をするついでにMAZDA3を試乗してきました。 今回は残念ながら2.0Lガソリンエンジンの試乗車がまだ来ていないということだったので、1.5Lのガソリンエンジンと1.8Lのディー... 2019.06.04 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ MAZDA3の新色ポリメタルグレーメタリックがカッコいい 引用元:マツダ こんにちは、lizard.kです。しばらくブログの更新をさぼっていてスミマセン。 その間に、WordPressのテーマを長年使わせて頂いていたSTINGERから、Cocoonに変えたりしていました。 設定項目が... 2019.04.08 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ バッテリマネジメントシステム異常 アクセラ整備録 今年の6月に初めての車検を通し、走行距離も20,000kmを超えた我が家のアクセラ。 先日突然警告灯が表示され、何事かと思ってセンターディスプレイで調べてみたら「バッテリマネジメントシステム異常」と「i-stopシステム異常」の表示が。た... 2017.10.28 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ アクセラ2年目の点検と、デミオ XD Touring L Package試乗 愛車のアクセラを2年目の点検に出してきました。ここまで特に悪いところもなく、至って快調です。パックdeメンテに入っているので、エンジンオイルやオイルフィルターの交換はやってもらえます。あとは、エアコンフィルターが汚れていたので交換しました。... 2016.05.29 MAZDA3/アクセラ
MAZDA3/アクセラ アクセラ1年点検、マツコネ・サービスキャンペーン、Newロードスター試乗 愛車のアクセラを1年点検に出してきました。通勤でも使っているのでほぼ毎日乗っていますが、車自体はすこぶる快調です。 ただリアタイヤで釘かネジのようなものを拾っているのが見つかり、修理してもらいまいした。大事に至る前に見つかって良かったです... 2015.06.07 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ アクセラの6カ月点検とナビの地図データを更新した 愛車のアクセラの6カ月点検に行ってきました。 通勤などでほぼ毎日乗っていますが、現在の走行距離は4,000km弱。 車自体は特に問題もなく、あとはパックdeメンテに入っているので、オイル交換をしてもらいました。 合わせて海外では既... 2014.12.15 MAZDA3/アクセラ