アクセラ 6年目の点検、CX-30試乗

スポンサーリンク

こんにちは、lizard.kです。
ようやく緊急事態宣言も解除されたので、愛車のアクセラを12ヶ月点検に出してきました。

スポンサーリンク

アクセラ 6年目の点検

昨年の車検は節約するためガソリンスタンドでやったのですが、12ヶ月点検はあまり値段も違わないのでディーラーにしました。

12ヶ月点検はしないという方もいると思いますが、一応法定点検ですし、どのみちオイル交換はしますからね。

かかった費用は、12ヶ月点検自体は約15,000円。オイル交換とワイパーラバーの交換を合わせて23,000円くらいでした。

まったくディーラーの点検を受けないというのも不安なので、GSで車検を受けた翌年の点検はディーラーでやるってのはコスパ的に良いんじゃないかと個人的には思っています。

今年で6年目になるアクセラですが、点検の結果は特に問題なく、来年あたりドライブベルトを交換した方がいいですよという話をされたくらいです。
(実は前から一か所故障しているのですが、長くなるので別の記事に書きたいと思います。)

CX-30 20S PROACTIVE Touring Selection試乗

MAZDA 3との比較

さて、点検の待ち時間はいつもの試乗をさせてもらいました。
乗ったのは2月の試乗会で試せなかったCX-30です。

エンジンはガソリンの2.0L。色はポリメタルグレーメタリックで、オートエクゼのエアロが付いていました。見た目は結構好みです。

ただ乗った感じとしては、視点が高い分MAZDA 3よりも運転しやすいと感じるときもあるかなというくらいで、あまり印象に残りませんでした。

やはり運転の楽しさという点ではMAZDA 3の方が優れていると思います。取り回しもしやすいですし。

価格もCX-30の方がMAZDA 3よりも10万円高いから、私ならMAZDA 3を選びます。

どういう客層がMAZDA 3ではなくCX-30を選ぶのかディーラーの人に聞いてみましたが、子供が大きくなってきてMAZDA 3だと手狭だという方が多いような話でした。

CX-3、CX-5との比較

マツダは小さい順にCX-3、CX-30、CX-5、CX-8と4種類のSUVを日本で展開しています。

CX-3とCX-5は以前試乗しているのですが、改めて運転席に座ったり、荷室の広さを比較してみました。

CX-3はデミオ(MAZDA 2)がベースなので、運転席は結構窮屈で圧迫感があります。
荷室も間口が狭いので、うちだと犬用のキャリーを2台乗せるのは難しそうです。

その点、CX-30はMAZDA 3がベースなので、CX-5と比べてもそこまで狭く感じません。
荷室の間口の広さも十分実用的です。

下に荷室の比較画像を載せておきますが、ちょっと分かりにくいですね(^^; すみません。

うちのマンションの機械式駐車場に入るサイズとしてはCX-30が限界なので、CX-3だと小さすぎるけど、CX-5だとデカすぎるという層はある程度いると思います。

お子さんが大きくなったり、アウトドアを積極的に楽しみたい方にはちょうど良いサイズなのかなと思いました。


この時期の試乗なので、窓は全開で静粛性はよく分かりませんでした(笑)

コメント