MAZDA3/アクセラ アクセラのナビをV33にアップデート、新型デミオを見てきた マツコネ バージョン33 アクセラのナビをディーラーでアップデートし、バージョン 32.00.000 から 33.00.700 になりました。 今回からホームページ上でバージョンアップ情報が公表されるようになり、主な更新内容... 2014.10.11 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ マツコネ・ナビのVICS渋滞情報が当てにならない ここに書かれた情報は古いのでご注意ください。マツダコネクトは2015年5月に行われた日本製ナビの採用等によって、VICSの精度も通常のナビと同程度に改善されました。改良の内容については公式サイトをご確認ください。 アクセラに搭載されるマツ... 2014.08.05 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ アクセラを1か月点検に出してきました 今日はアクセラを1ヵ月点検に出してきました。 車自体はとても快調ですが、ついでにナビのバージョンアップ(V31→V32)をしてもらいました。 V32で例の裏技は封じられたようですが、使っていないので支障はありません。右左折専用レーン... 2014.07.21 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ USマツダ純正BMアクセラスポーツ用mazda3ロゴ入りソフトカーゴライナーを付けてみた 犬達を乗せて一緒にあちこち出掛けたいと思ったのが、今回アクセラスポーツを購入した大きな理由の一つ。ハッチバックだと、座席を倒せば少し大き目のペットキャリーでも2つ積めて便利なのです。 ただ、犬の毛や土等で荷室が汚れるのが気になるところ... 2014.07.05 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ アクセラ Sport 15S (6AT 2WD) 納車後の感想 5/10に契約、5/31に生産、6/6に登録、6/20にディーラー着。そして6/22に納車となりました。 車を買って1か月以上待ったのは確か初めての経験で、特に広島から千葉の架装工場(ディーラーオプションの装着やコーティングを行う)に送ら... 2014.06.29 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ MAZDA アクセラ Sport 15S (6AT 2WD) を契約してきました 前回の試乗で特に不満は無かったので1.5Lで十分かなと思い、結局2.0Lは乗らずに契約してきました。15Sのハッチバック、6ATで、色はブルーリフレックスマイカです。 ↓こんな色で、日本車にはあまりない感じが気に入りました。 今... 2014.05.10 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ MAZDA アクセラ SKYACTIV-G エンジン性能曲線比較 ネットで見つけたAXELAのエンジン性能曲線ですが、1.5Lはトルク曲線が凸凹が激しいのに対して、2.0Lはフラットに見えます。これだと2.0Lの方が運転しやすそうに思えますよね。 しかしながらこのグラフ、よく見ると1.5Lのトルク曲... 2014.05.04 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ MAZDA アクセラ試乗記(2) Sedan 15S 6MT編 ディーラーにお願いしていたMTの試乗車が届いたということなので、先日に続きMAZDA AXELAに乗ってきました。エンジンは1.5LのSedan 15Sです。 ちなみに、前回の試乗記はこちら→ MAZDA アクセラ試乗記(1) Sport... 2014.05.03 MAZDA3/アクセラ自動車
MAZDA3/アクセラ MAZDA アクセラ試乗記(1) Sport XD & Sport 15C 6AT編 昨年の東京モーターショーでは、どちらかというとSUBARU レヴォーグの方が気になり、あまり意識していなかったMAZDA アクセラ。 ここ最近、街中で実車をちらほら見かけるようになり、なかなかいいなぁと思うようになりました。東京モーターシ... 2014.04.30 MAZDA3/アクセラ自動車