スポンサーリンク
パソコン

【悲報】2020年のMicrosoft 365のキャッシュバックは、ブラックフライデー・サイバーマンデーとずれている

【2020/12/12追記】 Amazonで12/11(金)18:00から年末の贈り物セールが始まりました。 なんとプライム会員はブラックフライデー・サイバーマンデーと同じく、Microsoft 365 Personalが10%オフになりま...
日経新聞

証券会社版 日経テレコンで過去の新聞を読む小技

こんにちは、lizard.kです。 初割や春割などの無料期間中は日経電子版を使わせてもらっているのですが、ふだんは証券会社版の無料の日経テレコンで済ませています。 せこいようですが(汗)日経新聞の他に、日経産業新聞や日経MJまで無料で読める...
MAZDA3/アクセラ

AXELAでAlexa。スマートスピーカーを車載して、なんちゃってコネクテッドカーを作る。

こんにちは、lizard.kです。 今年のお盆はどうしようか考えた末、どこにも出かけず家の周りでのんびり過ごしています。 たまにはこういうのもいいですが、ちょっと寂しいですね。 【動機】オーディオブック化されていない本を、運転しながら聴きた...
MAZDA3/アクセラ

アクセラのRVMが故障した(リア・ビークル・モニタリングシステム)

こんにちは、lizard.kです。 コロナの関係で車通勤に戻してから早くも4ヶ月。オーディオブックを聞きながらの通勤はなかなか快適です。 月に3~4冊のペースで読めて(聴けて)いるので、これまで15冊読み(聴き)ました。電車で普通の本をだら...
MAZDA3/アクセラ

アクセラ 6年目の点検、CX-30試乗

こんにちは、lizard.kです。 ようやく緊急事態宣言も解除されたので、愛車のアクセラを12ヶ月点検に出してきました。 アクセラ 6年目の点検 昨年の車検は節約するためガソリンスタンドでやったのですが、12ヶ月点検はあまり値段も違わないの...
辞書アプリ

物書堂の日本語シソーラスを購入、理想的辞書システムを作る

こんにちは、lizard.kです。 今年のゴールデン・ウィークは、家で過ごすうちにあっけなく終わってしまいました。 連休最終日の昨日は風呂掃除に精を出し、ふだんやらないようなところまで綺麗にしたので達成感はそれなりにあるんですが、早くいつも...
Android

ねこあつめ・旅かえるのデータを移す方法(Android編)

Android 12から機種変更時にケーブルを繋いでデータを移行出来るようになりました。私も先日試してみましたが、ねこあつめ・旅かえるともにデータを移せていました。 Android 12以降は、こちらの投稿内容は基本的に不要です。 こんにち...
ブログ運営

【感謝】おかげさまでブログ開設10周年

こんにちは、lizard.kです。 新型コロナウイルス、いつになったら収束するんですかねー。普通の生活の有難味が身に沁みます。 こんな状況下ではありますが、当ブログも開設から10年目を迎えました。 特別なテーマも決めず、その時々で興味を持っ...
Android

楽天UNLIMITを、ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)で使ってみた

こんにちは、lizard.kです。 手持ちのタブレット、ASUS ZenPad 3 8.0 (Z581KL)はLTEに対応しているので、これまで0SIMを入れて使っていました。 モバイル通信といっても日経電子版や電子書籍を読むときに繋ぐくら...
日経新聞

春割2020 日経電子版とオプションが2カ月間無料

こんにちは、lizard.kです。 4月になりましたが、新型コロナウイルスの影響で憂鬱な日が続きますね。 そんな中ですが、日経新聞が毎年恒例の春割を実施中です。 2020年3月23日から5月14日の申し込みで日経電子版とオプションが2カ月間...
スポンサーリンク