ペット 7歳になったらドッグフードは変えたほうがいいのか こんにちは、lizard.kです。 我が家の愛犬も今年で7歳になりました。人間で言うと40代半ばといったところ。ちょっと前まで仔犬だと思ってたのに早いよなー。 末永く元気でいて欲しいので、7歳からのドッグフードに変えてみたのですが。... 2019.07.08 ペット
キャッシュレス決済 FamiPay(ファミペイ)で固定資産税を払ってきた こんにちは、lizard.kです。 7/1から始まった7pay(セブンペイ)は不正利用が大きな問題になっていますね。 同時期にサービスが開始されたFamiPay(ファミペイ)は大丈夫なのかという気もしますが、こちらはnanacoみた... 2019.07.07 キャッシュレス決済
日経新聞 【日経電子版の無料体験】体験中に解約しても料金がかからないように変更 こんにちは、lizard.kです。 週1の更新ペースが軌道に乗り余裕が出来てきたので、週2での更新に挑戦してみるテストです。 6月末で春割が終了した日経電子版。無料の6月迄で一旦解約を済ませまして、改めて申し込もうかどうか迷っていた... 2019.07.02 日経新聞
自動車 【楽天損保 ASAP6】長期契約(6年)の自動車保険はお得なのか こんにちは、lizard.kです。 皆さんは自動車保険の長期契約ってご存知ですか?楽天損保(旧・朝日火災海上保険)のASAP6は、なんと6年(!)という長期契約ができる自動車保険です。 自動車保険の更新時期が近づいてきたので、今年は... 2019.07.01 自動車
音楽 Princeの”Originals”を聴く こんにちは、lizard.kです。 6月はPrinceの誕生月なんですが、それに合わせたのか"Originals"というアルバムがリリースされました。 Princeがこれまで他のアーティストに提供してきた曲のオリジナル・バー... 2019.06.23 音楽
お金の話 「72の法則」の数学的意味 こんにちは、lizard.kです。 昨日の日経ヴェリタスで金融広報中央委員会が発表した金融リテラシークイズについて触れている記事がありました。クイズの内容は以下のサイトで見ることが出来ます(たった5問ですので興味のある方は是非解い... 2019.06.17 お金の話
お金の話 「老後2,000万円不足問題」で話題の報告書を読んでみた こんにちは、lizard.kです。 先週、金融庁の金融審議会「市場ワーキング・グループ」が出した報告書が話題になっていますね。人生100年時代と言われますが、長寿化によって公的年金だけでは老後資金が2,000万円不足するというものです... 2019.06.10 お金の話
MAZDA3/アクセラ MAZDA3を試乗してきた(BMアクセラとの比較) こんにちは、lizard.kです。 ディーラーでオイル交換をするついでにMAZDA3を試乗してきました。 今回は残念ながら2.0Lガソリンエンジンの試乗車がまだ来ていないということだったので、1.5Lのガソリンエンジンと1.8Lのディー... 2019.06.04 MAZDA3/アクセラ
パソコン ReadyNASでOneDriveとの同期が出来ない問題を解決 こんにちは、lizard.kです。 最近になって我が家のReadyNASが、OneDriveとの同期に失敗するようになってしまいました。 「権限がありません。無効なユーザーアカウントか、アプリがクラウドドライブにアクセスを許可されていま... 2019.05.29 パソコン
自動車 ガソリンスタンドの車検ってどうなの?楽天車検で安いところを探してみた こんにちは、lizard.kです。 皆さんはどこで車検を受けていますか?私はなんとなく不安で、これまでディーラーを使っていました。 愛車のアクセラ(1.5L)も、2度目の車検の時期となりました。今回は楽天車検で調べたら近くのコスモ石油の... 2019.05.27 自動車