読書メモ 【読書メモ】『変異する資本主義』中野 剛志 著 こんにちは、lizard.kです。今年も本ブログをよろしくお願い致します。正月は自宅で読書や録り溜めてあった映画を見ながらゆっくりと過ごしました。見た映画は『ノマドランド』と『パラサイト 半地下の家族』です。どちらも格差や貧困をテーマにした... 2022.01.03 読書メモ
日経新聞 初割2022、今年も日経電子版が2カ月無料。 こんにちは、lizard.kです。今年も残すところあと1週間、早いものですねー。というわけで、今年も日経電子版の初割が12/23から始まりました。1/31までに申し込むと2カ月無料となります。過去に初割、春割などを利用していても申し込み可能... 2021.12.25 日経新聞
読書メモ 【読書メモ】『LIFE SHIFT2』アンドリュー・スコット、リンダ・グラットン著 おはようございます、lizard.kです。読書メモ、第2回は『LIFE SHIFT2―100年時代の行動戦略』アンドリュー・スコット、リンダ・グラットン著、東洋経済新報社刊(2021/10/29)です。同じ共著者による前著、『LIFE SH... 2021.12.14 読書メモ
読書メモ 【読書メモ】『地球の未来のため僕が決断したこと』ビル・ゲイツ著 こんにちは、lizard.kです。昨年は車通勤中にオーディオブックを聞く生活が定着し、結構良いペースで読書できていたのですが、今年は勤務地が変わったことで電車通勤になり、前ほどオーディオブックに集中できなくなってしまいました。図書館で借りて... 2021.12.07 読書メモ
パソコン 【悲報】2021年もMicrosoft 365のキャッシュバックは、ブラックフライデーと重ならない 【2020/12/18追記】今年のAmazonは「年末の贈り物セール」みたいな特別なセールはやらないのかもしれませんが、本日12/18(土)から12/20(月)まで「最大6%還元ポイントアップキャンペーン」を実施中です。現在、Microso... 2021.11.28 パソコン
パソコン Windows 11が一度で起動しない問題の解決法 こんにちは、lizard.kです。先日、自宅のパソコンにもWindows UpdateでWindows 11が降ってきました。ただ、アップグレード自体はうまくいったのですが、Windows 11にしてから一度で起動しないようになってしまった... 2021.11.23 パソコン
iPhone/iPad/iPod touch iPad mini 6を購入、使用後の感想 こんにちは、lizard.kです。9月末に4年ぶりにスマホを買い替えiPhone 12にしたのですが、10月末にはタブレットも買い替えてしまいました。こちらも同じく4年ぶりです。iPad mini 6の64GB WiFiモデル、色は好きなP... 2021.11.22 iPhone/iPad/iPod touch
iPhone/iPad/iPod touch 楽天モバイルでiPhone 12を購入した こんにちは、lizard.kです。iPhone 13が発売されましたねー。私はそろそろiPhone 7 Plusから変えたいと思い、あまり前モデルと変化のないiPhone 13よりも、型落ちで安くなるiPhone 12の方を狙っていました。... 2021.09.30 iPhone/iPad/iPod touch
日経新聞 楽天証券 MARKET SPEED の日経テレコンでPDFが表示できない場合の対処法 こんにちは、lizard.kです。今日から9月。まだまだ暑いですが、今年も残り4ヶ月ですね。さて、無料で読める証券会社版の日経テレコン。昨年11月に丸三証券版がサービス終了し、楽天証券版だけになってしまいました。日経テレコン《丸三証券版》の... 2021.09.01 日経新聞
日経新聞 日経で春割延長キャンペーンをやっていたので申し込んだ こんにちは、lizard.kです。そろそろ無料期間が終わるので、春割で申し込んだ日経電子版を解約しようと思ってボタンを押したら、↓こんな画面が出てきました。なんと月額1,000円で最長3カ月読めるという、「春割延長キャンペーン」なるものがあ... 2021.07.04 日経新聞