iPhone/iPad/iPod touch auから引き止めポイントをもらったので、iPhone 7にしようと思ったが、結局iPhone 6sに機種変更した話 上記の続きです、タイトル長いですね(笑)auから30,000ポイント(15,000ポイント×2回線)の引き止めポイントをもらって舞い上がっていましたが、冷静に考えるとiPhone 7が欲しかったわけではなく、毎月の通信費を節約したかっただけ... 2016.09.30 iPhone/iPad/iPod touch
iPhone/iPad/iPod touch auから引き止めポイントをもらったので、iPhone 7に機種変更することにした話 MVNOの格安SIMにMNPで通信費削減!!今使っているiPhone 6の毎月割が今月で終わるので、端末はこのまま格安SIMのmineoに移ろうと企んでいたところ、ちょうどmineoで800円/月が6ヶ月間無料になるキャンペーンが始まったこ... 2016.09.13 iPhone/iPad/iPod touch
MAZDA3/アクセラ アクセラ2年目の点検と、デミオ XD Touring L Package試乗 愛車のアクセラを2年目の点検に出してきました。ここまで特に悪いところもなく、至って快調です。パックdeメンテに入っているので、エンジンオイルやオイルフィルターの交換はやってもらえます。あとは、エアコンフィルターが汚れていたので交換しました。... 2016.05.29 MAZDA3/アクセラ
パソコン ReadyNASをAmazon Cloud Driveと同期させる ReadyNASの新しいファームウェア バージョン6.5.0がリリースされ、Amazon Cloud Driveとの同期が可能になりました。これまでもDropboxとの同期は可能でしたが、他社のNASと比べクラウドとの連携は遅れを取っていた... 2016.05.22 パソコン
ゲーム Windows 10でカンパニー・オブ・ヒーローズ(CoH:Company of Heroes)を動かす 連休中、久しぶりにカンパニー・オブ・ヒーローズ(CoH:Company of Heroes)でもやるかとパッケージを探しだしてインストールしてみたものの、(数回は動いたのですが)途中から「This application is not co... 2016.05.09 ゲーム
ビジネス 来年の手帳はコクヨ SYSTEMIC(システミック)に決めた スケジュールをネット上で管理するようになってから、紙の手帳って使わなくなってしまいました。ただ、会議やミーティングのメモを取るときは、やはり紙が一番なんですよね。タブレット用のペンで書くのも試しましたが、電源入れたりアプリを立ち上げたりと、... 2015.11.17 ビジネス
自動車 東京モーターショー 2015 あいにくの空模様の中、本日最終日となる東京モーターショーを見てきました。まずは一番のお目当てのマツダブースへ。ロータリーエンジン復活への期待を背負ったRX-VISIONの周りは凄い人だかりでした。見終えた人たちが、口々に「これは凄い」とか「... 2015.11.08 自動車
ミュージアム 蔡國強展 帰去来@横浜美術館を観てきました 気になっていた『蔡國強展 帰去来(横浜美術館)』を、最終日になんとか滑り込みで観てきました。↑の『壁撞き』というガラスの壁に向かって狼が連なっている作品も見応えがありましたが、火薬を使った作品はダイナミックで圧倒されました。何だか観ているこ... 2015.10.19 ミュージアム
デジタル一眼 CANON EOS Kiss X7 ダブルズームキットでペットの写真を撮る これまでコンデジとスマホのカメラしか使っていなかったのですが、飼っている犬たちの写真をもっと綺麗に残したくて、デジタル一眼レフカメラを買ってみました。購入したのはキヤノンのエントリー機、EOS Kiss X7 ダブルズームキットです。最初、... 2015.07.12 デジタル一眼
電話 メタルプラス電話をホームプラス電話に変更してみた KDDIから今加入しているメタルプラス電話が2016年6月末で終了するので、ホームプラス電話に移行して欲しいというお知らせが届いた。これまで何度かKDDI傘下のJ:COMが提供するJ:COM PHONEプラスに替えないかという案内が来ていた... 2015.06.28 電話