MAZDA3/アクセラ アクセラ1年点検、マツコネ・サービスキャンペーン、Newロードスター試乗 愛車のアクセラを1年点検に出してきました。通勤でも使っているのでほぼ毎日乗っていますが、車自体はすこぶる快調です。ただリアタイヤで釘かネジのようなものを拾っているのが見つかり、修理してもらいまいした。大事に至る前に見つかって良かったです。唯... 2015.06.07 MAZDA3/アクセラ自動車
時計 AT6010-59P シチズン・ソーラー電波時計 アテッサを購入 この春で職場が変わったこともあり、気分転換に腕時計を買い替えました。これまで時計にはあまり興味が無く、かれこれ15年以上使っていたのは所謂ファッションウォッチ。何度目かの電池交換の時に、そう長く使う代物じゃないようなことを時計屋さんに言われ... 2015.05.06 時計
WordPress バリューサーバーの「まるっとプラン」にWordPressを移行する これまで某特典で無料で使えていたWindows Azureの期限が切れそうなので、当ブログのサーバーを移転することにしました。移転先は「WordPressが使えて安いところ」という条件で探し、バリューサーバーの「まるっとプラン」に決定。「ま... 2015.04.30 WordPress
パソコン ショート基盤のGTX 970カード GV-N970IXOC-4GDを購入 久しぶりにPCパーツを購入してしまいました。Mini-ITXでも使えるという170mmのショート基盤を採用したGTX 970カード、GIGABYTE GV-N970IXOC-4GDです。うちのPCケースはAntec SOLOなので、あまり長... 2015.01.12 パソコン
NHK白熱教室 パリ白熱教室:ベストセラー『21世紀の資本』の著者、ピケティ教授が登場! NHK白熱教室シリーズ、今年第一弾はなんと、今話題の『21世紀の資本』の著者、トマ・ピケティ教授が登場します。資本主義と格差の関係について、全6回にわたる講義です。しばらく白熱教室シリーズから遠ざかっていましたが、これは見なければ!【放送予... 2015.01.04 NHK白熱教室経済
日経新聞 日経新聞の他にもう一紙読むなら 明けましておめでとうございます、本年もよろしくお願い致します。思うところがあって、今年から神奈川新聞を読み始めました。日経新聞は欠かせないと思っているのですが、家族で読んでいるのは私だけなので1年半くらい前から電子版に変えてしまい、これで十... 2015.01.03 日経新聞
情報処理技術者試験 ネットワークスペシャリスト試験に受かりました 10月に受けたネットワークスペシャリスト試験ですが、本日結果発表があり無事合格していました \(^o^)/実際の点数は午前Iが免除、午前IIが96%、午後Iが71%、午後IIが74%でした。自己採点では特に午後Iが正直厳しいかと思っていただ... 2014.12.19 情報処理技術者試験
MAZDA3/アクセラ アクセラの6カ月点検とナビの地図データを更新した 愛車のアクセラの6カ月点検に行ってきました。通勤などでほぼ毎日乗っていますが、現在の走行距離は4,000km弱。車自体は特に問題もなく、あとはパックdeメンテに入っているので、オイル交換をしてもらいました。合わせて海外では既に公開されていた... 2014.12.15 MAZDA3/アクセラ
WordPress WordPressのテーマをSTINGER5に変更 当ブログで使用しているWordPressのテーマを、STINGER5に変更しました。今までもSTINGER3を便利に使わせて頂いていて、スッキリしたデザインでアフィリエイト用のコードを簡単に設置でき、しかも「無料」ということで気に入っており... 2014.11.17 WordPress
ミュージアム 一般公開された葉山の「加地邸」を見てきました フランク・ロイド・ライトの高弟である遠藤新が設計した「加地邸」。葉山にあるというのはどこかで読んで知っていましたが、初めて一般公開されると新聞に出ていたので、滅多に無い機会なので見に行ってきました。F.L.ライトと言えば渓谷の側に建てられた... 2014.11.03 ミュージアム