メタルプラス電話をホームプラス電話に変更してみた

スポンサーリンク

KDDIから今加入しているメタルプラス電話が2016年6月末で終了するので、ホームプラス電話に移行して欲しいというお知らせが届いた。
これまで何度かKDDI傘下のJ:COMが提供するJ:COM PHONEプラスに替えないかという案内が来ていたが、いよいよサービス終了ということでKDDI本体が代替サービスを提供することになったようです。
関連投稿:メタルプラス電話をJ:COM PHONEプラスに変えないかという案内が来た

ホームプラス電話とは、メタルプラス電話の移行先サービスのひとつとして、メタル回線の代わりにVoLTEと高品質IPネットワークとを組み合わせて提供する固定電話サービスのこと。

正直メタルプラス電話のままで十分なのだが、ホームプラス電話スタート割で初期費用と2ヶ月間の月額基本料が無料になることもあり申し込んでみました。サービス終了間際まで粘ればもっと好条件で移行できるかもしれないとか考えないでもありませんでしたが(笑)

使用方法は送られてきた専用アダプタに電話機を繋ぐだけなので簡単です(壁側のモジュラージャックは使用しなくなります)。コンパクトなアダプタなので設置場所に困ることもなく、電波の受信状況も問題ありませんでした。
むしろ大変だったのはこの専用アダプタが、本人限定受取郵便物で届くので受け取りが面倒なこと。忙しくてなかなか受け取れないまま一度は保管期限を過ぎてしまい、送り直してもらいました。

IMG_0204 IMG_0205

VoLTEなのでこの専用アダプタを持ち出せば0ABJ番号を他所でも使えるのかという疑問が湧いてきますが、説明書によると「本サービス専用アダプタには位置情報を発信する機能が備わっており、移動を検知した場合は、発信者番号通知を非通知に設定するとともに、設置住所の移動有無について確認をさせていただきます。なお、設置住所の移動有無を確認できない場合は、ご利用を停止させていただく場合があります。」と書かれていました。
引っ越しする場合は専用アダプタも交換になるようです。

専用アダプタには070から始まる別の番号が割り当てられていて、この番号にかけても着信してしまいます。これって間違い電話が増えそうだし、いらない機能ですよね。無効にできたらいいのですが。
発信時は0ABJ番号が相手に通知されますが、緊急通報の際には070から始まる番号が通知されるようです。

固定電話はもういらないかなぁと思いながらも、0ABJ番号を持っていた方が何となく信頼感がありそうだとか、携帯が使えないような状況下でのリスクヘッジのために使い続けてきました。
ホームプラス電話だと携帯と同じ仕組みなのでリスクヘッジにはなりませんから、固定電話を使う理由もまた一つ減ってしまったことになります。インターネット回線の縛りがあるので、ひかり電話という選択肢も無いし、果たしていつまで使うか疑問ですが、しばらくはホームプラス電話にお世話になろうと思います。

コメント

  1. T.K. より:

    110, 119番へ緊急通報される際にはご注意を。固定電話みたいだけど、実質携帯電話。110,119の指令室は相当の誤差を含む位置情報しか得られないため、キッチリ住所言わないとパトカーや救急車は来られないのでは?
    イザというとき生死を分けます。

    • lizard.k より:

      T.K.さん、コメントありがとうございます。大事なことですよね。
      緊急時は気が動転してしていることもあるので、ちゃんと住所を伝えられるかという心配もあります。
      緊急通報の際には0ABJ番号ではなく、070から始まる番号が通知されるというのも、自分では分かっていたとしても家族に周知しておかないと混乱しそうですね。

      • K より:

        KDDIに問い合わせしたら警察・消防の管制センターには
        電話番号と発信(登録)住所が伝えられるそうです。
        070の番号も相手に行きますので切れてもコールバックされてきますよ。
        なので070番号でも着信される仕様なのです。
        アダプタに着信出来れば良いのですから。
        で、ホームプラス電話申し込みました。

        • lizard.k より:

          Kさん、情報ありがとうございます。
          電話番号だけでなく、登録された住所も通知されるのなら安心できそうですね。