普段は単体のビデオカードを使い、Quick Sync Video(以下QSV)を使ってエンコードするときだけオンボードグラフィックを使いたいと考える方は多いのではないでしょうか。
かくいう私もそうなのですが、いちいち切り替えずに済む方法は無いものかと、あれこれ試行錯誤したので簡単にまとめておきます。
使用したマザーボードはASRock H67DE3、CPUはCore i7-2600、OSはWindows 7です。
まず、内蔵グラフィックと単体ビデオカードを両方ともモニターに接続しておきます。うちの場合は2系統接続できるモニターのD-Sub端子をマザーボードの内蔵グラフィック側に、DVI-D端子を単体ビデオカード側に繋いでいます。両方繋いでおかないと共存出来ないようなので注意してください。またどちらもドライバーを入れて使えるようにしておくのをお忘れなく。
次にUEFIからIGD Multi-Monitorの設定をEnabledにします。項目名はASRockの場合なので、他メーカーの場合は似たような名前を探してみてください(笑)
Primary Graphics AdapterはOnboard(内蔵グラフィックス)、PCI Express(単体ビデオカード)のどちらでもOKですが、単体ビデオカード側にしておいた方が切り替えの面倒が少ないと思います。TMPGEnc Video Mastering Works 5(以下TVMW5)の初期バージョンでは内蔵グラフィックをプライマリにしないと上手くいかなかったようですが、最新バージョンは問題ありません。
どちらの画面を使うかはデスクトップ上で右クリックし、画面の解像度から変更できます(1番と書かれているのがプライマリ側)。単体ビデオカードがメインディスプレイになっているか確認しましょう(どちらか分からないときは、右クリックしてプロパティで調べられます)。
メインにしたい方を選び、これをメインディスプレイにするにチェックを入れ、適用ボタンをクリックします。複数のディスプレイのところは表示画面を拡張するにしておきましょう。
TVMW5であれば、出力フォーマット選択からMP4(AVC)ファイル出力を指定し、映像エンコーダでIntel Media SDK Hardwareを選べばOKです。
関連記事:
TMPGEnc Video Mastering Works 5 |
ペガシス 2011-02-10
売り上げランキング : 180
動画ファイル大全2012-2013 (超トリセツ) |
インターナショナル・ラグジュアリー・メディア 2012-08-01
売り上げランキング : 98976
コメント