自宅PCのパーツを入れ替え

スポンサーリンク

前に書きましたがCPUをRyzen 7  5700Xにしたのがかなり効果的だったので、正月休みを使って久しぶりにその他のパーツ構成も見直してみました。

Ryzen 7 5700XをASRock AB350 Pro4で動かしてみた
購入までの経緯 少し落ち着いてきたとはいえ、円安の状況だと買いにくいはずのPCパーツ。 どういうわけかそんな中で、昨年春に発売されたRyzen 7 5700Xが結構安くなっています。 後継モデルのRyzen 7000シリーズが発売されたばか...
スポンサーリンク

ビデオカードをGTX 1660 Superに入れ替え

約6年ぶりにビデオカードをGTX 1060 3GBから、GTX 1660 Superに入れ替えました。

たまにゲームをやったり、NVENCでエンコードをするのが主な用途なので、そこまで高性能なものはいりません。

主な購入理由はTuring以降で使えるようになった第7世代のNVENCが使ってみたかったから。

マイニング需要が減退したとはいえ、RTX 30シリーズはまだ高いし、NVENCの世代も同じなのでGTX 16シリーズでいいかなと思った次第です。

GALAXのOEM、玄人志向のGG-GTX1660SP-E6GB/DFを、中古で約18,000円で購入しました。

ベンチマークの結果はGTX 1060 3GBと比較して、DirectX 11の性能を計る3DMark Fire Strikeで34%アップ、DirectX 12の性能を計る3DMark Time Spyで48%アップとなりました。
コイル鳴きもせず、音も静かで良い感じです。

もうじきCompany of Heroes 3が発売されるし、2の時と違って日本語化されるようなので、その時に真価を発揮してくれることを期待します。

ただし、期待していた第7世代のNVENCは微妙な感じでした(詳しいことは次回書きます)。

起動ドライブをM.2 NVMe SSDに変更

今更ですが、起動ドライブをM.2 NVMe SSDにしました。

購入したのはSamsung SSD 980 1TB。PCIe Gen 3ですが、今使っているマザーボードがGen4には対応しておらず、かといってマザーボードを買い替えるほど投資効果も見込めないので、これくらいでいいかなと思いAmazonのセールで9,980円にて購入。

いままで起動ドライブに使っていたSATA 6GbpsのCrucial MX200 500GB(下の図)と比べると段違いの速さです。

M.2って今までどこかで敬遠していたんですが、使ってみると速いしケーブルの取り回しも無くて良い感じですね。心配していた熱の問題もPCIe Gen 3ならヒートシンクが無くても大丈夫でした。

ついでにメモリーも8GB足して16GBに

購入当時DDR4のメモリーはまだ高く、8GBで我慢していたのですが、ついでなので16GBに増設してみました。

とはいえ、今更DDR4に投資するのも勿体ないので、中古で4GB×2枚セットを約2,500円で購入。

これで最新とはいえませんが、2~3年前のハイスペックPCくらいにはなった感じ。
まとめると以下の通りです。電源なんて13年以上使っているけど、よく動いているな(汗)

今まで使っていたCPUとビデオカードが合わせると20,000円くらいで売れると思うので、差し引き35,000円程度でアップグレード出来ました。

変更前 変更後 金額
CPU Ryzen 7 2700 Ryzen 7 5700X 25,000円
CPUクーラー 虎徹 MarkⅡSCKTT-2000
マザーボード AB350 Pro4
メモリー 8GB(PC4-19200 4GB*2) 16GB(PC4-19200 4GB*4) 2,500円
ビデオカード GF-GTX1060-3GB/OC/DF GG-GTX1660SP-E6GB/DF 18,000円
SSD M.2 NVMe Samsung SSD 980 10,000円
SSD/SATA CT500MX200SSD1
SSD/SATA CT1000MX500SSD1/JP
BDドライブ BH14NS58 BL
ケース Solo White
ケースファン S-FLEX SFF21E
電源 SCPCR-600

次の入れ替えはIntelにしろAMDにしろ、マザーボードからDDR5のメモリーなど、全取り換えになりますので、しばらくこれで使ってみます。

コメント