生活用品 給湯器が故障した(エラーコード140) 最近、風呂の追い焚きをしていると「ホワワワン♪」という警告音が鳴り、140というエラー番号で給湯器が止まってしまうことが増えてきました。少し待ってると復活するので、シャワーでお湯を入れたりしながら、しばらく騙し騙し使っていましたがそろそろ限... 2013.09.23 生活用品給湯器
Android カスペルスキー2013マルチプラットフォームセキュリティ 3年プライベート版が今年もAmazonで安かった バージョンアップを目前に控えたこの時期、昨年も安かったカスペルスキーが、今年もAmazonでありえないくらい安くなってます。販売価格5,190円からクーポンで2,000円OFF、他の商品と一緒に買うと更に1,000円OFFで、トータル3,0... 2013.09.15 Androidセキュリティパソコン
Android Nexus 7 を 2013年モデルに買い替えた 主に日経電子版の紙面ビュアーと、電子書籍用端末として活躍中の我が家のNexus 7 (2012)。大きな不満は無かったのですが、薄くて軽くなり、背面カメラも付いた新型に買い替えてみました。ストレージが増設出来ないので前回は余裕をみて32GB... 2013.09.08 AndroidNexus 7